Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
コメントの投稿
チィルノブイリの教訓
チィルノブイリ事故から25年。悲しい事に福島原発で事故が起きてしまいました。
事故当時政府は「安全です」を繰り返し、信じていた国民は被曝してしまいました。私もそうです。
今は誠実な先生方が、チィルノブイリ事故の教訓を教えてくれています。
被曝は少なくても危険だとか、安全な食事を続けてすでに体内に取り込んだ放射性物質を排出すること、公式にチィルノブイリ健康被害と認定されていない疾病も有ることなどです。
教えてくださることを感謝して、出来ることを行い、なるべく健康に過ごしたいと思います。
何が悪くて危険を知りつつセシウム含有食品を食べつづけるのでしょう。
今の基準が続けば経済的余裕がないと安全は保てない状態になりかねません。この面でも格差となりかねません。
乳幼児期の食品基準が安全側にかわるそうで、一歩前進です。
次は全体の暫定基準を安全側にするか、事故前の安全値1ミリシーベルト/年を守る基準に戻して欲しいものです。--読売新聞によると難しいらしとか…
みんなに健康被害がなく元気に過ごした方がいいに決まっているのですから、優先順位を間違えないでもらいたいと思います。
事故当時政府は「安全です」を繰り返し、信じていた国民は被曝してしまいました。私もそうです。
今は誠実な先生方が、チィルノブイリ事故の教訓を教えてくれています。
被曝は少なくても危険だとか、安全な食事を続けてすでに体内に取り込んだ放射性物質を排出すること、公式にチィルノブイリ健康被害と認定されていない疾病も有ることなどです。
教えてくださることを感謝して、出来ることを行い、なるべく健康に過ごしたいと思います。
何が悪くて危険を知りつつセシウム含有食品を食べつづけるのでしょう。
今の基準が続けば経済的余裕がないと安全は保てない状態になりかねません。この面でも格差となりかねません。
乳幼児期の食品基準が安全側にかわるそうで、一歩前進です。
次は全体の暫定基準を安全側にするか、事故前の安全値1ミリシーベルト/年を守る基準に戻して欲しいものです。--読売新聞によると難しいらしとか…
みんなに健康被害がなく元気に過ごした方がいいに決まっているのですから、優先順位を間違えないでもらいたいと思います。
- 関連記事
-
- 海外vs日本 肉魚 (2011/09/16)
- チィルノブイリの教訓 (2011/09/16)
- 真摯な農家さん (2011/09/15)
- 2011-09-16
- カテゴリ : 放射能・被曝
- コメント : 0
- トラックバック : -